脊柱管狭窄症

なぜ病院では手術しかないと言われた脊柱管狭窄症が当院の施術で改善するのか?

なぜ病院では手術しかないと言われた脊柱管狭窄症が当院の施術で改善するのか?

こんな症状にお悩みありませんか?
  • お尻から太ももから足にかけて痛みやしびれがある
  • 腰を後ろに反らせると痛い
  • しばらく歩くと痛みやしびれが出て、歩くことが困難になるが休むとまた歩けるようになる
  • 段差などでよくつまずく
  • だんだんと体がゆがんできた

今まで辛かったですね。上の項目が1つでも当てはまれば、すぐにでも整体をうけましょう!

不安な方でも大丈夫です!ご安心ください。当院では多くのその症状の方が良くなっております

同じような症状の方をたくさん来ていただき、楽になり喜んでいただいております。

痛みや悩みを説明し、痛みの少ない独自の整体で改善するのでご安心ください。

写真は左右にスライドできます

外観

受付さんがお迎えいたします

カルテ記入

痛みの検査

首の整体

背中の整体

筋膜リリース

ハイボルテージ

整体後の説明

お待ちしております

上のスライドショーの受付から検査、整体の動画です。ご覧ください

脊柱菅狭窄症、左の腰から脚がしびれとお尻に痛みがなくなりました。

お客様写真

半年前から左の腰から脚がしびれて引きずっており、お尻に痛みが強くありました。「脊柱菅狭窄症」と検索して1番に出てきたので、不安ながらに電話しました。
電話での女性の受付さんの対応が良くすぐ行くことに決めました。
痛くない整体なのに、7回ほど通院すると腰からしびれが消えていき、今ではお尻の痛みがなくなり、本日で週に1回の整体を卒業できました。
あとはメンテナンスとして定期的に間隔をあけて通院します。
これで、農家のお仕事がまだまだできそうです。ありがとうございました。

滋賀県彦根市在住、60代男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症での来院者の声をご覧下さい。

脊柱管狭窄症からくる坐骨神経痛が良くなりました。

お客様写真

痛くて歩けなかった脊柱管狭窄症からくる坐骨神経痛の腰から足先へのしびれが良くなりました。

滋賀県長浜市在住60代男性 I.M

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

脊柱菅狭窄症の腰から右足の痛みがとれました。 

お客様写真

脊柱菅狭窄症の腰から右足の痛みが整体でとれました。60代F.S

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症の原因とは?

 椎間板や腰の骨の関節の老化、丸まった背中、骨盤の歪み・傾き、背骨の左右の歪みなどになります。

主に50代〜70代の方に多い症例です。腰痛・神経痛・痺れなどを発症させます。

似ている同じ神経痛の症例として「椎間板ヘルニア」があります。

「ヘルニア」の場合は前屈みになったときに神経痛が発症する事が多く、

「脊柱管狭窄症」の場合は反対で「背中を後ろにそる姿勢を取ったときに神経痛が発症する事が多いことが特徴です。

 脊柱管狭窄症とは背骨を縦断する「脊髄中枢神経」の通り道である脊柱管が狭くなってしまった現象です。

「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」歩行障害)に注意

 脊柱管狭窄症により発作する代表的な症状のひとつが「歩行障害」です。

足が軽くしびれる、足の痛み、歩きにくいと感じる、足先が持ち上がない、スリッパが脱げやい、足が力が入らない、歩行中、徐々に体が痺れ、腰を丸めて休むと回復するが歩き出すと痛みや痺れが出るこのような症状があれば、脊柱管狭窄症の可能性が高いです。

 脊柱管を通る神経が圧迫された状態のまま歩く事になる為、腰〜お尻〜太腿の裏側など、「坐骨神経」に沿いた部位に痛みが蓄積されていき、最悪の場合、歩行や排尿が難しい状態になってしまいます。

間違ったことしていませんか?

病院や近くの整骨院や整体院に通っているのに、症状があまり変化がみられななかったことありますか?

というのであれば間違った処置を受けているかもしれません。

こんなことありませんか?

・病院で注射やもらった湿布や薬を5回以上使い続けている
・整骨院や接骨院で痛い所にだけ電気を当てもらい、もんでもらう
・指導されたストレッチを頑張っている

上記の処置はあなたの症状に合わない間違った対処になっている可能性があります。
当院には毎月の様に脊柱管狭窄症でお悩みの患者さまが来院されます。
そしてそのほとんどの患者さまが湿布や薬(リリカ)で対処をするか、整体院、整骨院を通うが良くなっていないという状況で来院されます。

あなたの脊柱管狭窄症の症状が治らない理由は、その対処にあるかもしれません。

 脊柱管狭窄症がひどくなるには3つの順番があります。

  • 体に疲れや老廃物がたまる
  • 疲労から体は防御姿勢をとり体がゆがみ、バランスが崩れる
  • 腰や足に負担が蓄積して痛みやしびれをおこる

以上のような3つの流れがあるのです。しかし、

残念な事にこの原則を無視して病院や整骨院・接骨院では処置が行われています。
あなたもこんな経験があるかもしれませんね。

  • 病院で痛み止めの注射や薬で少し楽な気がする
  • 整骨院で電気を当てたりマッサージをしてもらって少し楽な気がする

しかしこれらの方法では、またすぐに戻ってしまう。
そんな経験はありませんでしたか?
それは脊柱管狭窄症の症状が発生する順番を考えずに対処療法しかしていないからなのです!対処療法が一応に悪いと思われる場合はありません。
しかし根本改善をするわけではないので注意が必要です。

脊柱管狭窄症の改善率71%!腰痛もよくなる「痛みナビ体操」とは?

https://www.kyousaku.karadane.jp/articles/entry/care/self/006293/

りーる整体院(彦根市)での整体方法とは?

当院では多くの脊柱管狭窄症の方が、滋賀県から来院してよくなっております。
なぜならば、脊柱管狭窄症での痛みを根本的に解決するからです。
4つの工程にわけて進んでいきます。
お薬や、筋肉だけをゆるめるだけでなかなか良くならない方は当院へお越しください。

1.全身の体の歪みやねじれを当院の痛くない整体で整えて、体の可動域を最大限にまで広げます。
2.痛い部分の関節の動きを整えて、周辺に圧力や負担が集中しないようにします。
3.体の歪みやねじれで取れなかった筋肉の収縮(固いところ)をゆるめる。
4.生活習慣(姿勢の悪さや冷えや適度な運動など)の改善をする

そうすることで脊柱管狭窄症での痛みがとれて楽になり、再発の防止にもなります。

脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛のしびれが消えた

お客様写真

Before.脊柱管狭窄症で右足のしびれがたり、100m歩くのがつらい。After.治療6回目でしびれが消えた。
知り合いからは脊柱管狭窄症から坐骨神経痛で足がしびれるとゆわれて、りーるを見つけた。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症での症例報告

お客様写真

ぎっくり腰で来院 東近江市からクチコミで来院されました。
一度の施術で、ぎっくり腰でうごけない状態から動けるようになりました。
二度目の来院、動けるが、朝一番と歩く時に足がしびれると訴えておりました。
間欠性跛行の症状があったので、湖東記念病院へいってもらうようにお伝えしました。
そして、レントゲンとMRIをとってもらい診断をうけてもらうと、やはり脊柱管狭窄症でした。

三度目の来院20mほどで疲れて歩くと休憩していたが、40m歩けるようになり
事務職なので、仕事や私生活には支障がなくなったみたいです。
四度目の来院、80mまで休憩せず歩けるようになり朝もすっきりおきれるようになりました。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

わかりやすく体の痛みや整体の流れを説明させていただきます

選ばれる5つの理由

  1. 平日21時まで営業、待ち時間なし予約制、土曜日・祝日も18時までやってます
  2. 結果重視の痛みの少ない整体
  3. 独自な関節筋膜整体と検査で、再発予防までサポート
  4. 21年目の地域密着、女性スタッフが受付在住
  5. 交通事故でのケガや労災は保険適応

しっかり問診を行い、検査から説明、再発予防までわかりやすく説明いたします。

最初の検査から終わりまでの整体の動画(1:28秒)

痛みやコリは【体からの警告信号】です。そのまま放置しておくと慢性化してしまい、良くなるまでに時間がかかることもあります。

りーる整骨院では、痛みの少ない整体で、肩こりや腰痛だけではなく、他院では良くならなかった症状でも改善に導くことができます。

もちろん、痛みやコリを良くするだけではなく、再発を防ぐことにも自信があります。滋賀県彦根市で開院してから20年たちます。今では5人の施術者年間述べで1万人以上の方に喜んでいただくことができました。

もしあなたが体の不調でお困りなら、ぜひ一度当院の「整体」を受けてみてください。「来てよかった!」と言っていただく自信があります。

ご来院を心よりお待ちしております。

【追伸】体に合った施術を丁寧にさせていただきます

著者情報

国家資格柔道整復師&国際基準カイロプラクーBhsc 上田永吉

よく聞かれる3つの質問

1.整体は痛くありませんか?
痛くない整体が、当院の特徴です。産前、産後やお子さま、お年寄りまで安心して来院が可能です。

2.どんな服装で行けばよろしいでしょうか?
整体は運動しやすいようなラフな服装で来院ください。来院時の服のままで整体を行います。ですが、固いジーパンやスカートの方はジャージをお貸しいたします。

3.女性の施術者はいますか?

いません。当院に来院する方7割は女性で女性受付スタッフが常時在中しております。ご安心してご来院くださいませ。

※症状の改善に自信はありますが、「整体は受けてみないと自分に合うかわからない・・・」という方もいらっしゃいます。そこで、「できるだけ気軽に試していただきたい!」という想いを込めて初回限定の価格3850円キャンペーンを行っております。ぜひこの機会に滋賀県彦根市の「りーる整骨院院」をお試しください。

りーる整骨院までの地図になります。

りーる整骨院

〒5220041滋賀県彦根市平田町136-1 駐車場10台