
- 産後の骨盤を元に戻したい!
- 出産前のズボンやスカートが履けない
- 骨盤が広がり足が太くなった気がする
- お尻やふとももが大きくなってしまった
- 子供を産んでもオシャレな服がきたい
それだけではなく、産後のママさんは大変ですもんね。
授乳、抱っこをしながら、いつもの洗濯や掃除や料理まで。
産後ママの体はかなりの疲れやすい環境です。
それに、夜も子供のお世話で十分に寝れない。
それでは、なかなか体は自然には回復する力がありません。
もしかしたら、痛みなどのお悩みがあるかもしれませんがいかがでしょうか?
- 出産をして腰痛がひどくなった
- 子供を産んで肩こりと頭痛がひどくなった
- 子供の抱っこや授乳で手首や腕が痛くなった。
- 恥骨や足の付け根が痛い

彦根市で初の産後骨盤矯正認定院ですので、多くの産後のママさんが来院されます。安心してご来院ください。
お子さま(乳幼児)連れ預かりサービス
女性スタッフが常駐しておりますので、施術中は一人はお子様をお預かりいたします。二人とも抱っこやお世話が必要な場合はご相談ください
ご予約の際に、お気軽にお申し付けください。
今まで辛かったですね。上の項目が1つでも当てはまれば、すぐにでも整体をうけましょう!
不安な方でも大丈夫です!ご安心ください。当院では多くのその症状の方が良くなっております

同じような症状の方をたくさん来ていただき、楽になり喜んでいただいております。
痛みや悩みを説明し、痛みの少ない独自の整体で改善するのでご安心ください。
⇩当院のイメージ写真10枚です。下の動画と同じ物です。
上のスライドショーの受付から検査、整体の動画です。ご覧ください
産後の骨盤矯正での6つの疑問

産後の骨盤矯正はいつから受けれますか?
HPで、産後の骨盤矯正を受けることができる時期を調べてみると、「産後、1~2カ月くらい」と書いてあります。
しかし、当院の産後の骨盤矯正は痛くない整体なので、あなたの骨盤を整えながら引き締めていきますので、産後2週間くらいでも安心して受けて頂けます!
産後整体を受けるオススメの痩せる時期とは?
結論を言ってしまうと、産後の一ヶ月検診で。医師から「順調ですね」「異常ありませんね」といわれてからの整体の開始時期がベストです。
しかし、当院の産後の骨盤矯正は痛くない整体なので、あなたの骨盤を整えながら引き締めていきますので、産後2週間くらいでも安心して受けて頂けます!下向きや横向きにスムーズに動けることが条件です。
産後6ヶ月を過ぎると骨盤周辺の靭帯が固くなり、やせにくいされています。
できればそれまでには骨盤ケアを始めたいところです。
産後の骨盤矯正、今からでも間に合いますか?
生まれて半年以上たっても、産んでから5年の方でも、しっかり骨盤を整えることは可能です。
帝王切開で出産したのですが、大丈夫ですか?
はい、帝王切開でのご出産であっても産後の骨盤矯正は受けて頂けます。
ただ、切開部分の傷口の回復具合によります。
目安はお医者さんから「傷口はもう大丈夫。」と言われてからですが、順調に回復している場合は産後(1ヶ月半)くらいで大丈夫です。
どんな施術をするの??
ゆるくて優しい矯正方法なので、痛みもなく安心して受けていただけます。
骨盤(産後の)の歪みの原因とは?
産後の体調不良は、全身の関節の緩みによる骨盤の歪みによる、代謝不全や捻じれが原因です。
産後の女性のじん帯はとても柔らかくしなやかで、骨盤矯正やリフォームには絶好の機会です。
産後の骨盤を矯正しない場合はどうなる?
ですので、産後の骨盤は体の働きで何もしなくても閉まるようになっています。
ただ、閉まっていく段階で、日常の姿勢の悪さが加わり、歪んだ状態で締まってしまうケースがほとんどです。
そのまま放っておくと腰痛や肩こり、頭痛、尿漏れなどの原因になって行きます。
特に、妊娠前から腰痛があった方は、さらに、痛みがひどくなるケースも少なくありません
産後の痛みTOP10
- 頭痛
- 肩こり
- 肩から腕の痛み
- 手首の痛み
- 腰痛
- 恥骨痛
- お尻の痛み
- 股関節の痛み
- 膝の痛み
産後のお尻とウエストをひきしめたい方への運動動画(1:32秒)
産後の来院者の声を御覧ください
産後の骨盤矯正を受けて

産後の骨盤矯正を受けて体重が2Kg減り、ウエストがくびれました。
30代 2児 ママ
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の腰痛と尾底骨痛が、初めての整体で、痛みが無くなりました

産後の腰痛と尾底骨痛が、初めての整体で、痛みが無くなりました。終わった後に、まだ痛みがあったのですが、伝えるとしっかり説明して良くしてくれました。産後のやせる体操も、ムリなくできて嬉しいです。20代女性、A.S
20代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
骨盤矯正は産後だけではありません。 産後時間があいていたり、産んでない方のダイエット目的でも骨盤矯正も好評となっております。

骨盤が歪んでいると、体が前後左右に傾き、筋肉が使う部分と使わない部分が出て来ます。猫背や、骨盤が開いたままだと本来の代謝が落ち、脂肪が燃焼しにくくなります。
「体重が2キロ減った」「履けないズボンが履けるようになった」
「ダイエットの方法を聞いて実践したら痩せた」など、嬉しいお声をいただいております。
これを機会に一緒に健康で綺麗な体作りしてみませんか?
骨盤矯正とは

骨盤とは、骨の名前ではなく、仙骨や腸骨などの組み合わさった腰回りの構造のことを意味します。
骨盤矯正とは、その骨盤を正しい位置に戻すことですが、なぜ骨盤はゆがんでしまうのでしょうか??
骨盤を構成する骨が曲がってしまうわけではなく、骨盤の周りの関節のズレがあり、動きが悪くなります。そして関節についている筋肉が引っ張られてゆがんでしまいます。
関節の捻れや筋肉のバランス悪化の原因は、疲労です。
冷えや悪い姿勢も疲労の一部で骨盤のゆがみを引き起こす原因です。
ゆがんでしまった骨盤を正しい位置に戻す「骨盤矯正」は、痛みを回復し、痩せるようになり、体だけでなく心も安定します。
当院での整体は痛くない整体で骨盤矯正をし、生活習慣のアドバイスすること、生活習慣を見直すことで、骨盤のゆがみを防ぐことができるのです。
りーる整体院(彦根市)での整体方法とは?
当院では多くの産後の骨盤での痛みの方が、滋賀県から来院してよくなっております。
なぜならば、骨盤の痛みを根本的に解決するからです。
4つの工程にわけて進んでいきます。
お薬や、筋肉だけをゆるめるだけでなかなか良くならない方は当院へお越しください。
1.全身の体の歪みやねじれを当院の痛くない整体で整えて、体の可動域を最大限にまで広げます。
2.痛い部分の関節の動きを整えて、周辺に圧力や負担が集中しないようにします。
3.体の歪みやねじれで取れなかった筋肉周辺の収縮(固いところ)をゆるめる。
4.生活習慣(姿勢の悪さや冷えや適度な運動など)の改善をする
そうすることで産後の骨盤の痛みがとれて楽になり、再発の防止にもなります。
産後の骨盤矯正で腰痛が無くなり痩せてくびれができました。

産後の骨盤矯正で2cmやせてくびれができ、履けないズボンもはけました。
しかも肩こりと腰痛が無くなり、姿勢が良くなりスッキリしました。子供を連れてきても女性の受付さんが見ていてくれるで安心しました。
30代女性.事務員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手首の痛みがなくなり抱っこができるようになりました。

産後手首が痛くなり子供を抱っこすることが辛かったのですが、ここに通うようになり痛みがなくなり抱っこができるようになりました。
Y.B 彦根市在住 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の骨盤矯正で肩こりと腰痛が

1、当院を初めて何でお知りになりましたか?施術を受ける前、どこに痛みや悩みや目的をもっておられましたか?
タウン誌(こんきくらぶ)にて知った。産後の骨盤ケアと育児や授乳による肩こり、腰痛の悩み
2、施術を受けてからの感想をください。
産後の骨盤矯正、全身のケアで肩こりと腰痛が改善しました。カイロプラクティックは骨や関節を強く押されたりバキバキ音を鳴らされるイメージがありましたが、全然痛くないしバキバキされることもなくイメージが変わりました。あと今までは対処療法的な事しか望めないと思っていましたが、先生の指導と施術により原因から改善されていき今までのような肩こり、腰痛に対する悩みを感じなくなっていきました。里帰りの間の短期間ですが、とても身体が楽になりました。30代女性、彦根市生まれ歯科医師
3、今までに通院していたところはありますか?そこでどのような説明を受けましたか?
特に説明等はなく時間制のもみほぐしを受けていました。自分自身でも対処療法だと感じながら、痛くなったらマッサージに行きという通い方をしていた。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の腰痛でも安心して通うことができました

今までに他のマッサージ、カイロプラクティックを受けておりましたが、体の説明はなく、腰痛がよくなりませんでした。それでもでも痛くてりーる整体院をネットで知りました。産後の腰痛だけど子供がいるのでなかなか治しに行く事ができなかったのですが、施術中は子供をみてて下さるので、安心して通う事ができました。施術後は、腰痛プラス体の不調もみて下さるので、とてもありがたいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の骨盤矯正、腰痛や肩こりの改善!

1、当院を初めて何でお知りになりましたか?施術を受ける前、どこに痛みや悩みや目的をもっておられましたか?
母親が通っていて私も産後の骨盤矯正、肩こりや腰痛の改善のため通い始めた。
授乳や抱っこでどうしても姿勢が悪くなりがちなので
痛みがひどくならないうちに治しておこうと思った。
2、施術を受けてからの感想をください。
通い始めて3~4回目くらいで腰痛、肩こりが軽くなったのを感じました。
長時間座っているのが辛かったけれどそれもずいぶん楽になりました。
ストレッチやふだんの姿勢を教えてもらい自分でもできるだけ頑張っていたら体が自然と変わっていったように思います。ついでに、気になっていたO脚も治してもらえて良かったです。
子供も連れでも安心していけるので産後ケアにはとてもオススメです!!
これからも気になる所があったら早めに治してもらおうと思っています。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院の6つの整体方法
1.悪い原因を検査し、説明をします。(姿勢や動きの中から悪い筋肉と関節を見つけます)
2.全身の関節矯正を行います。(首から足先まで)
関節を治すというより、元の位置に戻し、体の可動域を最大限にまで広げます。首、足首、骨盤、脊骨を中心に行います(関節整体)
3.筋肉の収縮箇所を(固いところ)をゆるめます。(筋肉整体)
4.必要であれば①筋膜リリースや、関節と筋肉以外の神経痛や靭帯などの軟部組織の修復を行う②ハイボルテージ療法や③EMSの提案を行います
5.姿勢や動きを再チェックします。
6.生活習慣の改善の提案をします。
姿勢の悪さや冷えや運動などを提案します。





選ばれる5つの理由

- 平日21時まで営業、待ち時間なし予約制、土曜日・祝日も18時までやってます
- 結果重視の痛みの少ない整体
- 独自な関節筋膜整体と検査で、再発予防までサポート
- 21年目の地域密着、女性スタッフが受付在住
- 交通事故でのケガや労災は保険適応



痛みやコリは【体からの警告信号】です。そのまま放置しておくと慢性化してしまい、良くなるまでに時間がかかることもあります。
りーる整骨院では、痛みの少ない整体で、肩こりや腰痛だけではなく、他院では良くならなかった症状でも改善に導くことができます。
もちろん、痛みやコリを良くするだけではなく、再発を防ぐことにも自信があります。滋賀県彦根市で開院してから20年たちます。今では5人の施術者年間述べで1万人以上の方に喜んでいただくことができました。
もしあなたが体の不調でお困りなら、ぜひ一度当院の「整体」を受けてみてください。「来てよかった!」と言っていただく自信があります。
ご来院を心よりお待ちしております。
【追伸】体に合った施術を丁寧にさせていただきます
著者情報
国家資格柔道整復師&国際基準カイロプラクーBhsc 上田永吉
よく聞かれる3つの質問
1.整体は痛くありませんか?
痛くない整体が、当院の特徴です。産前、産後やお子さま、お年寄りまで安心して来院が可能です。
2.どんな服装で行けばよろしいでしょうか?
整体は運動しやすいようなラフな服装で来院ください。来院時の服のままで整体を行います。ですが、固いジーパンやスカートの方はジャージをお貸しいたします。
3.女性の施術者はいますか?
女性の施術者はいません。当院に来院する方7割は女性です。女性の受付スタッフが常時在中しておりますので、ご安心してご来院くださいませ。
症状の改善に自信はありますが
「整体は受けてみないと自分に合うかわからない・・・」という方もいらっしゃいます。そこで、「できるだけ気軽に試していただきたい!」という想いを込めて初回限定の価格3850円キャンペーンを行っております。ぜひこの機会に滋賀県彦根市の「りーる整骨院」をお試しください。
りーる整骨院の地図になります。

お電話ありがとうございます、
りーる整骨院でございます。