- 歩くと足の裏、かかとが痛い
- 立ちっぱなしでいると痛くて仕事や家事が集中できない
- 足の裏を押すと痛い
- 足の裏に熱さや熱を感じる
- ランニングをすると痛くて走りたいのに走れない
なぜ、今まであなたの足底筋膜炎・足底腱膜炎が改善されなかったのか?
痛い部分だけを治してもダメだからです
多くの場合、足底腱膜だけに問題があると考えられています。
整形外科では足裏に注射したり、足の負担を減らすためにインソールを調整します。 またほとんどの整骨院や整体院では足のマッサージをしたり、テーピングで足の負担を減らしたりします。
それだけでは、なかなか良くなりません。なぜ足底筋膜炎になったのか、根本の原因を解決しないと足底筋膜炎は治りません。
足底筋膜炎・足底腱膜炎の痛みの原因とは?
痛みの原因は骨の歪みと、血流などの循環不良です。
足底筋膜炎・足底腱膜炎の痛みの原因は骨の歪みと、血流などの循環不良です。
さらにその原因は2つあります。
1.骨の歪み
足は体を支えている土台の部分。 その上に乗っている骨盤や背骨が歪めば重心が変わり、足にかかる負担も変わります。
この重心が変われば、足のアーチは崩れて扁平足になります。 扁平足になった足は走ったりするときの足への衝撃を吸収できずに、筋肉への負担が大きくなります。ショパールリスフラン関節などすべての足の関節の調整が必要です。
骨の歪みにより負担に耐えきれなくなった筋肉は、炎症を起こし痛みを出します。
2.足の筋肉の硬さ
足の筋肉が硬くなると足底筋膜炎の症状がでやすくなります。
運動の過不足でふくらはぎの筋ポンプ作用が減少して固くなったり足の裏の筋肉が硬くなったりすると、上手に衝撃を吸収できなくなります。 負担に耐えきれなくなった筋肉は炎症を起こし痛みを出します。
では、なぜ、当院は足底筋膜炎・足底腱膜炎を改善することができるのか?
2つの原因を解決することができるからです
足底筋膜炎の2つの原因を解決するためにこのような施術を行います。
- 骨の歪みを整え、体全体のバランスを整える
- 筋・筋膜への施術で足裏にかかる負担を取り除く
足底筋膜炎は生活習慣によってできた歪みや筋肉の固さが原因ですが、この歪みと硬さを解消できれば良くなります
人によって症状は違いますが、痛みの本当の原因を見つけ出し、そこを施術していきます。 だから他院とは結果が違うと喜ばれています。
他の病院や整形外科へいくと・・・
「足底筋膜炎」「足底腱膜炎」と診断され、症状がひどい方は
「注射」「インソール」「シップ」「お薬の処方」などの治療をしていただけます。
もしくは、「様子を見てください」と言われる流れになります。
足底腱膜炎・足底筋膜炎が良くなりました。

足底腱膜炎になり朝起きたとき、突っ張って歩くのが辛かったので、整体で良くなりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足底腱膜炎

仕事で立ち仕事をしていて、3日前から足の裏が痛くなりました。整形外科にいき、「足底筋膜炎」と診断されました。足の裏がいたくて、ふくらはぎがパンパンになり気持ち悪くなるほどでした。
りーるさんで足首の関節の調整と、足の裏、ふくらはぎをゆるめてもらうと足の裏の痛みがなくなりふくらはぎも軽くなりました。ありがとうございます。
N.A 彦根市在住 20代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
彦根市で一番大手雑誌に掲載されております。
選ばれる3つの理由

- 21時まで営業、予約制で待ち時間が少なく、土曜日・祝日もやってます
- スタッフ全員国家資格者による結果重視の痛くない優しい整体
- 独自な整体法と検査で、再発予防までサポート(当院独自のりーる流循環構造整体で良くします)
しっかり問診を行い、検査から説明、再発予防までわかりやすく説明いたします。
滋賀県彦根市の口コミランキング【整体・整骨院の2部門】で1位を獲得!肩こり・腰痛・頭痛に限らず、どのような不調でも気軽にご相談ください。

痛みやコリは【体からの警告信号】です。そのまま放置しておくと慢性化してしまい、良くなるまでに時間がかかることもあります。
彦根りーるカイロプラクティック整体院では、痛みの少ない整体で、肩こりや腰痛だけではなく、他院では良くならなかった症状でも改善に導くことができます。
もちろん、痛みやコリを良くするだけではなく、再発を防ぐことにも自信があります。滋賀県彦根市で開院してから16年で年間述べ8000人以上の方に喜んでいただくことができました。
もしあなたが体の不調でお困りなら、ぜひ一度当院の「整体」を受けてみてください。「来てよかった!」と言っていただく自信があります。
ご来院を心よりお待ちしております。
【追伸】国家資格保持者が、体に合った施術を丁寧にさせていただきます
国家資格柔道整復師&国際基準カイロプラクー 上田永吉
よく聞かれる3つの質問
1.産後なのですが子供は預かってもらえますか?
女性スタッフが常時おり、子供を預かってくれます。
2.整体は痛くありませんか?
痛くない整体が、当院の特徴です。産前、産後やお子さま、お年寄りまで安心して来院が可能です。
3.どんな服装で行けばよろしいでしょうか?
整体は基本来院時の服のままで行います。
固いジーパンやスカートの方はジャージをお貸しいたします。
※症状の改善に自信はありますが、「整体は受けてみないと自分に合うかわからない・・・」という方もいらっしゃいます。そこで、「できるだけ気軽に試していただきたい!」という想いを込めて初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に「彦根りーるカイロプラクティック整体院」をお試しください。
りーるまでの地図になります。

お電話ありがとうございます、
彦根りーるカイロプラクティック整体院でございます。